新型コロナウイルスの「第5波」において
医療崩壊を起こした大阪府。
その反省により災害級の感染爆発により
医療・療養体制がひっ迫した場合に備えて
開設された大規模医療・療養センター。

在阪のマスコミはこぞって
賞賛を送ったはずなのに
医療緊急事態宣言を発出した大阪府。
大阪府の特設サイトを見てビックリ!
収容人数1000人に対して入所者は
2月15日現在利用者はゼロ。

大阪府のHPにもアップされているので
お時間のある方はどうぞ。
360°バーチャルツアーも用意されている。
もちろん無料で施設も内容も
充実しているように見える。

医療崩壊を防ぐための施設なのに
人気が無いなんて。
これではやってる感だけで
無駄使いのお役所仕事と云われても
反論できない。
しかし不思議なのは
この利用状況を何故マスコミは
報道しないんでしょう?
医療崩壊を起こした大阪府。
その反省により災害級の感染爆発により
医療・療養体制がひっ迫した場合に備えて
開設された大規模医療・療養センター。

在阪のマスコミはこぞって
賞賛を送ったはずなのに
医療緊急事態宣言を発出した大阪府。
大阪府の特設サイトを見てビックリ!
収容人数1000人に対して入所者は
2月15日現在利用者はゼロ。

大阪府のHPにもアップされているので
お時間のある方はどうぞ。
360°バーチャルツアーも用意されている。
もちろん無料で施設も内容も
充実しているように見える。

医療崩壊を防ぐための施設なのに
人気が無いなんて。
これではやってる感だけで
無駄使いのお役所仕事と云われても
反論できない。
しかし不思議なのは
この利用状況を何故マスコミは
報道しないんでしょう?
治安が良いのなら判るんだけれど。
突出してます大阪の犯罪率。
なのに
50ヶ所以上も交番を減らすそうとする大阪府。

交番は外国から見ても
優秀なシステムだったはず。
今の日本は先人達が作り上げた
優秀なシステムを合理化と称して破壊してる。
大阪府警の交番約600カ所、1割を統廃合へ 1人勤務や老朽化対策
予算がないのなら
カジノや万博とかをやめたらどうでしょう?
万博とかカジノで潤うのは
外資と外資につながった一部の利権者だけ。

そして水道も民営化しようとしている。
公共機関も大手の人材派遣会社が
窓口業務を担当している。
公平さを尊重することがメディアの生命線なのに
在阪の放送局も完全に取り込まれている。
交番減らして検挙数減らす事で犯罪数を減らす。
得意の「やってる感」で
府民を騙せるとでも思っているんでしょうか。
突出してます大阪の犯罪率。
なのに
50ヶ所以上も交番を減らすそうとする大阪府。

交番は外国から見ても
優秀なシステムだったはず。
今の日本は先人達が作り上げた
優秀なシステムを合理化と称して破壊してる。
大阪府警の交番約600カ所、1割を統廃合へ 1人勤務や老朽化対策
予算がないのなら
カジノや万博とかをやめたらどうでしょう?
万博とかカジノで潤うのは
外資と外資につながった一部の利権者だけ。

そして水道も民営化しようとしている。
公共機関も大手の人材派遣会社が
窓口業務を担当している。
公平さを尊重することがメディアの生命線なのに
在阪の放送局も完全に取り込まれている。
交番減らして検挙数減らす事で犯罪数を減らす。
得意の「やってる感」で
府民を騙せるとでも思っているんでしょうか。
都市伝説や陰謀論扱いされる3S政策。
3Sの目的は
「大衆の関心を政治に向けさせない。」
3S政策(さんエスせいさく)とは
Screen(スクリーン=映画)
Sport(スポーツ=プロスポーツ)
Sex(セックス=性産業)
を用いて大衆の関心を
政治に向けさせないようにする愚民政策。(wikiより)
近頃3SはScreenがScandalに置き換えられた。
.
お昼のワイドショーでしか報道されなかった
芸能人のスキャンダル記事は
最近はニュース番組でも当たり前に報道されている。

大衆の不満のはけ口を
憎悪をもってターゲットに集中するように仕向ける。
冷静になれない大衆。
本来皇室を擁護しなければならない
立場のウヨクが率先して眞子様を呼び捨てにして
説明責任が足らないと批判を行う。
ウヨクは安倍元首相に対しても
この勢いで
説明責任を求めて批判して欲しかった。
人権には敏感なマスコミも
視聴率が取れるんで判っていても
煽る方に加担してしまうんですね。
私が支配する側の人間であれば
3S政策を
有効手段として最大限活用するでしょう。
3Sの目的は
「大衆の関心を政治に向けさせない。」
3S政策(さんエスせいさく)とは
Screen(スクリーン=映画)
Sport(スポーツ=プロスポーツ)
Sex(セックス=性産業)
を用いて大衆の関心を
政治に向けさせないようにする愚民政策。(wikiより)
近頃3SはScreenがScandalに置き換えられた。
.
お昼のワイドショーでしか報道されなかった
芸能人のスキャンダル記事は
最近はニュース番組でも当たり前に報道されている。

大衆の不満のはけ口を
憎悪をもってターゲットに集中するように仕向ける。
冷静になれない大衆。
本来皇室を擁護しなければならない
立場のウヨクが率先して眞子様を呼び捨てにして
説明責任が足らないと批判を行う。
ウヨクは安倍元首相に対しても
この勢いで
説明責任を求めて批判して欲しかった。
人権には敏感なマスコミも
視聴率が取れるんで判っていても
煽る方に加担してしまうんですね。
私が支配する側の人間であれば
3S政策を
有効手段として最大限活用するでしょう。
東京は制御不となり
感染は全国に飛び火し各都道府県で
記録更新中との事。

なのに
積極的な感染抑止策も思いつかない
日本政府と思っていた。
そしたらその場しのぎの愚策で
国民を欺こうとしてきた。
何がやりたいかよくわからない
酸素ステーションの建設?
「これで国民の不安はパッと解消しますよ」
と官僚にささやかれたのか。
どのように運用するのか
さっぱり見えてこない。
自宅療養で酸素が必要な患者が出たとして、
酸素ステーションは
誰が何をどのようにやるのか。

昨年の話。
中国武漢で一週間で
臨時のプレハブでの野戦病院建設のニュースが
流れた時は馬鹿にしていた。
今ではこの酸素ステーション計画よりも
数倍まともに感じる。
小手先しか思いつかない日本政府も
制御不能って事。
とりあえずは
自助で乗り切るしか無いんですね。
感染は全国に飛び火し各都道府県で
記録更新中との事。

なのに
積極的な感染抑止策も思いつかない
日本政府と思っていた。
そしたらその場しのぎの愚策で
国民を欺こうとしてきた。
何がやりたいかよくわからない
酸素ステーションの建設?
「これで国民の不安はパッと解消しますよ」
と官僚にささやかれたのか。
どのように運用するのか
さっぱり見えてこない。
自宅療養で酸素が必要な患者が出たとして、
酸素ステーションは
誰が何をどのようにやるのか。

昨年の話。
中国武漢で一週間で
臨時のプレハブでの野戦病院建設のニュースが
流れた時は馬鹿にしていた。
今ではこの酸素ステーション計画よりも
数倍まともに感じる。
小手先しか思いつかない日本政府も
制御不能って事。
とりあえずは
自助で乗り切るしか無いんですね。
安全安心という精神論だけで
強行されようとしている東京五輪。
今回の天皇の意向は
国民の思いに寄り添った
極めて当然の内容でしょう。

異例中の異例でしょうが宮内庁長官が
天皇陛下の名をかたって
勝手に発言するなんて考えられない。
名誉総裁である陛下の意向が判ったなら
ご不安を解消すべく
国民に対しメッセージを発信するのが本来の姿。
安全安心の五輪開催に自信がるなら
絶対に国民にご迷惑はおかけ致しません!
と言い切れば良い。
ところが加藤官房長官の発言は
国民ばかりでは無く
陛下を無視しお気持ちを遮ってしまった。

姑息にも政治的問題にすり替え
天皇陛下の思いに対し決して答えを出さない。
決して責任を取ろうとしない
これが今の政府。
右翼や保守派の人々は
どう受け止めるのでしょう。
強行されようとしている東京五輪。
今回の天皇の意向は
国民の思いに寄り添った
極めて当然の内容でしょう。

異例中の異例でしょうが宮内庁長官が
天皇陛下の名をかたって
勝手に発言するなんて考えられない。
名誉総裁である陛下の意向が判ったなら
ご不安を解消すべく
国民に対しメッセージを発信するのが本来の姿。
安全安心の五輪開催に自信がるなら
絶対に国民にご迷惑はおかけ致しません!
と言い切れば良い。
ところが加藤官房長官の発言は
国民ばかりでは無く
陛下を無視しお気持ちを遮ってしまった。

姑息にも政治的問題にすり替え
天皇陛下の思いに対し決して答えを出さない。
決して責任を取ろうとしない
これが今の政府。
右翼や保守派の人々は
どう受け止めるのでしょう。
朝刊を開いてビックリ!
大阪府知事のアップ写真とイラストが。
何でこの時期に
大阪マスクの全面広告なの?

広告を見ている自分が
恥ずかしい。
近隣他府県の反応を少しくらい
考えてたらどうか。
緊急事態宣言を
パフォーマンスで早期解除。
当てが外れたら
医療崩壊すると騒ぎ廻まわる。

病院数が圧倒的に少ない地方から
大都市大阪に
全国から看護師を派遣してもらっている。
年度末の人事も含めて忙しい時期に
重症用のベットを減らしたりするからでしょ。
普通におかしい。

1年以上経っても対応が場当たり的で
やる事に進歩が見えない。
医療崩壊で一般府民は放ったらかし。
大阪府は4日時点でちょうど10%で10人に
1人しか入院していない状態。
そんな状況下でも
維新議員は即入院。

それでも大阪府民の半数は
「吉村はんはようやっとる!」
のんきな話です。
大阪府知事のアップ写真とイラストが。
何でこの時期に
大阪マスクの全面広告なの?

広告を見ている自分が
恥ずかしい。
近隣他府県の反応を少しくらい
考えてたらどうか。
緊急事態宣言を
パフォーマンスで早期解除。
当てが外れたら
医療崩壊すると騒ぎ廻まわる。

病院数が圧倒的に少ない地方から
大都市大阪に
全国から看護師を派遣してもらっている。
年度末の人事も含めて忙しい時期に
重症用のベットを減らしたりするからでしょ。
普通におかしい。

1年以上経っても対応が場当たり的で
やる事に進歩が見えない。
医療崩壊で一般府民は放ったらかし。
大阪府は4日時点でちょうど10%で10人に
1人しか入院していない状態。
そんな状況下でも
維新議員は即入院。

それでも大阪府民の半数は
「吉村はんはようやっとる!」
のんきな話です。
国民への自粛と飲食への時短だけの
日本のコロナ対策。
ワクチンが来たら何とかなるだろうと
適当に胡麻化していたら
大阪府は日曜日でこの数字。

大阪は2度の住民投票で
否決された都構想に
固執し変異株の蔓延を許してしまった。
菅総理は東京オリンピックへの影響を恐れ
これでも第4波でないと言い張る。
誰が見てもこの状況は
関西圏、関東圏は確実に第4波。
チンタラと言葉遊びの自粛対策を続けて
その結果ワクチンの効かない
変異株が発生したらどうするのか?

国民の協力どころか
高齢者と働く現役世代、未成年世代との
分断と責任の擦りあいが始まっている。
オリンピックは中止
そしてワクチン接種までに時間がかかると
ハッキリ宣言して
ここは一律給付と緊急事態宣言を発出するべき。
ファイザー社頼みの日本。
国力の低下には歯止がきかず
国産のワクチン開発は
結局幻だったんでですね。
日本のコロナ対策。
ワクチンが来たら何とかなるだろうと
適当に胡麻化していたら
大阪府は日曜日でこの数字。

大阪は2度の住民投票で
否決された都構想に
固執し変異株の蔓延を許してしまった。
菅総理は東京オリンピックへの影響を恐れ
これでも第4波でないと言い張る。
誰が見てもこの状況は
関西圏、関東圏は確実に第4波。
チンタラと言葉遊びの自粛対策を続けて
その結果ワクチンの効かない
変異株が発生したらどうするのか?

国民の協力どころか
高齢者と働く現役世代、未成年世代との
分断と責任の擦りあいが始まっている。
オリンピックは中止
そしてワクチン接種までに時間がかかると
ハッキリ宣言して
ここは一律給付と緊急事態宣言を発出するべき。
ファイザー社頼みの日本。
国力の低下には歯止がきかず
国産のワクチン開発は
結局幻だったんでですね。
テレビや新聞で連日報道される
総務省ネタのスキャンダル。
国権の最高機関である国会において
嘘の証言をして
週刊誌で報道されて初めて真実だと認める。
愚直な福島瑞穂に質問された
丸川珠代の大笑い。
人を小馬鹿にして
ニヤニヤ答弁する姿を見て
本当に不快に感じた。
適当に誤魔化しバレたらとりあえず謝罪。
与党議員や官僚に緊張感は見られない。
その影響でしょうか。
興味も薄くなり忘れていました。
2021年度予算。
3年連続で100兆円を上回り過去最大。

少子高齢化が進み
団塊の世代が75歳を超えていくなか
最大の課題である、社会保障費の増加に
歯止めがかからない。
同様に防衛費は
文教科学費とほぼ同じで過去最大。
果たしてこれでよいのか悪いのか?
ネットのコメント等を見ていると
最も多い意見は
まだまだ防衛費は少ない。
中国は、日本の防衛費の4倍近い予算。
国力からすれば韓国の三倍15兆円あってもまだ足りない。
北朝鮮のミサイル開発は依然として脅威。
等など。
そのほか見通しのたたない
このコロナ過のでの
国民や事業者への支援。
それらのツケは
将来の若い世代に重くののしかかる事は明らか。
今のままでは
て明るい未来は決してやって来ない。
総務省ネタのスキャンダル。
国権の最高機関である国会において
嘘の証言をして
週刊誌で報道されて初めて真実だと認める。
愚直な福島瑞穂に質問された
丸川珠代の大笑い。
人を小馬鹿にして
ニヤニヤ答弁する姿を見て
本当に不快に感じた。
適当に誤魔化しバレたらとりあえず謝罪。
与党議員や官僚に緊張感は見られない。
その影響でしょうか。
興味も薄くなり忘れていました。
2021年度予算。
3年連続で100兆円を上回り過去最大。

少子高齢化が進み
団塊の世代が75歳を超えていくなか
最大の課題である、社会保障費の増加に
歯止めがかからない。
同様に防衛費は
文教科学費とほぼ同じで過去最大。
果たしてこれでよいのか悪いのか?
ネットのコメント等を見ていると
最も多い意見は
まだまだ防衛費は少ない。
中国は、日本の防衛費の4倍近い予算。
国力からすれば韓国の三倍15兆円あってもまだ足りない。
北朝鮮のミサイル開発は依然として脅威。
等など。
そのほか見通しのたたない
このコロナ過のでの
国民や事業者への支援。
それらのツケは
将来の若い世代に重くののしかかる事は明らか。
今のままでは
て明るい未来は決してやって来ない。
何故トップを続けるのでしょう?
普通なら名誉会長とか顧問とかの
ポストが用意され
祭り上げられルだけの存在なんですが。
適任かどうかと問われても
83歳の高後期高齢者。
適任では 無い!としか云えない。
本人は辞任したい。
と申し出たようだが事務総長を筆頭に
廻りから留意されたとのこと。

代わりがいないなんて
考えられない。
有能な適任者はいるんだけれども
推薦しても
その人は必ず固辞するはず。
果たして開催できるかどうか
どうかが未だに不明な東京オリンピック。
責任だけを取らされるなんて。
損得勘定に長けている
議員や高級官僚経験者なら
なおさら引き受けない。
トランプのババ抜きみたい。
罰ゲームで誰が代わりになるか?
だんだんと
見苦しくなってきました。
<追記2月11日18時>
森さん辞任のニュース。
後任には川淵さん。
確かにJリーグで実績のある人ですが。
83歳から84歳へのバトンタッチ。
どういう流れでこの人事が決まるのか?
はっきりしてもらいたいです。
普通なら名誉会長とか顧問とかの
ポストが用意され
祭り上げられルだけの存在なんですが。
適任かどうかと問われても
83歳の高後期高齢者。
適任では 無い!としか云えない。
本人は辞任したい。
と申し出たようだが事務総長を筆頭に
廻りから留意されたとのこと。

代わりがいないなんて
考えられない。
有能な適任者はいるんだけれども
推薦しても
その人は必ず固辞するはず。
果たして開催できるかどうか
どうかが未だに不明な東京オリンピック。
責任だけを取らされるなんて。
損得勘定に長けている
議員や高級官僚経験者なら
なおさら引き受けない。
トランプのババ抜きみたい。
罰ゲームで誰が代わりになるか?
だんだんと
見苦しくなってきました。
<追記2月11日18時>
森さん辞任のニュース。
後任には川淵さん。
確かにJリーグで実績のある人ですが。
83歳から84歳へのバトンタッチ。
どういう流れでこの人事が決まるのか?
はっきりしてもらいたいです。
新年明けましておめでとうございます。
旧年中は大変お世話になりました。
稚拙なブログですが
御覧になられた皆様に心からお礼を申し上げます。

色んなモノが消失した去年一年。
その中でも一番大きなものは
道徳的な緊張感じゃないでしょうか?
隣国への緊張感は散々囃し立てるのに。
政治家官僚は無為無策を通り越し
無戦略でただ放置してるだけ。
冬になれば猛威を振るうと
散々言っていたのに
今は「自治体としっかりと連携を取って・・」
しか言えない感染対策。
どうなるか判らない
明るい材料が
実体経済からかけ離れた株価上昇と
オリンピック開催?

この状態が続く事で
日本国の権威は失墜し国民からの敬意も失う事に
繋がるでしょう。
以前安倍前首相が良く言っていた言葉に
「日本を取り戻す」がありました。
では緊張感を取り戻すにはどうすれば良いのか?
それは政治家に緊張感を感じさせる。
それが出来るのは日本国民だけ。
公職者への行いを放置すれば我が身に跳ね返り
近い将来凄まじい代償を
支払わなければならないかもしれません。

少しでも明るく元気になれる一年になりますように。
旧年中は大変お世話になりました。
稚拙なブログですが
御覧になられた皆様に心からお礼を申し上げます。

色んなモノが消失した去年一年。
その中でも一番大きなものは
道徳的な緊張感じゃないでしょうか?
隣国への緊張感は散々囃し立てるのに。
政治家官僚は無為無策を通り越し
無戦略でただ放置してるだけ。
冬になれば猛威を振るうと
散々言っていたのに
今は「自治体としっかりと連携を取って・・」
しか言えない感染対策。
どうなるか判らない
明るい材料が
実体経済からかけ離れた株価上昇と
オリンピック開催?

この状態が続く事で
日本国の権威は失墜し国民からの敬意も失う事に
繋がるでしょう。
以前安倍前首相が良く言っていた言葉に
「日本を取り戻す」がありました。
では緊張感を取り戻すにはどうすれば良いのか?
それは政治家に緊張感を感じさせる。
それが出来るのは日本国民だけ。
公職者への行いを放置すれば我が身に跳ね返り
近い将来凄まじい代償を
支払わなければならないかもしれません。

少しでも明るく元気になれる一年になりますように。
アメリカ大統領選挙の共和党候補者
トランプ氏。

「アメリカを再び偉大にする」などの公約は
抽象的で政治家らしい。
もう忘れたかもしれないけど
一期目の公約には
「我々は中国と日本を打ち負かす!」
「メキシコとの国境に大きな壁を作り移民をいれるな!」
等の過激な発言で人気を集めた。
ふと思った事。
約40年前に流行ったチャーリーズエンジェルに
登場しそうな
やんちゃなオヤジキャラクター。

非常にマッチしませんか?
こんな悪役顔した役者は探しても
見つからない。
特攻野郎Aチームでも似合いそう。
ドラマでのトランプ氏の役回りは
やんちゃで嫌われ者。

金持ちだけどホントは
そんなに悪い人間では無い。
悪者の一味だったが
更正して社会の為に
尽くす事に目覚めるって内容で。
粗削りの乱暴者。
でもその正体は正義の味方だった!
冗談?
いえ本気です。
北朝鮮への訪問もそうだし
選挙運動を見ても
この人の行動力に
勝る人はいないでしょう。
トランプ氏。

「アメリカを再び偉大にする」などの公約は
抽象的で政治家らしい。
もう忘れたかもしれないけど
一期目の公約には
「我々は中国と日本を打ち負かす!」
「メキシコとの国境に大きな壁を作り移民をいれるな!」
等の過激な発言で人気を集めた。
ふと思った事。
約40年前に流行ったチャーリーズエンジェルに
登場しそうな
やんちゃなオヤジキャラクター。

非常にマッチしませんか?
こんな悪役顔した役者は探しても
見つからない。
特攻野郎Aチームでも似合いそう。
ドラマでのトランプ氏の役回りは
やんちゃで嫌われ者。

金持ちだけどホントは
そんなに悪い人間では無い。
悪者の一味だったが
更正して社会の為に
尽くす事に目覚めるって内容で。
粗削りの乱暴者。
でもその正体は正義の味方だった!
冗談?
いえ本気です。
北朝鮮への訪問もそうだし
選挙運動を見ても
この人の行動力に
勝る人はいないでしょう。
11月1日に大阪市で行われる住民投票。
大阪市を解体し
四つの特別区設置する
いわゆる大阪都構想。
政令指定都市を廃止して
特別区になる事のメリットは?
イマイチわからないので
東京特別区の動きを
調べてみました。

特別区が目指すところは
東京商工会議所も主張する東京市の設立。
ところが現行法では東京市の設立は難しいので
都の特別区を廃止し 「基礎自治体連合」 構想を提言している。

都が法的に留保している市の事務のすべてを
特別区(東京○○市」)が担い
都区間で行っている財政調整の制度の廃止を目指すとの事。
その為新たな提言を行う機関として
設立された特別区協議会。

将来、仮に道州制が取り入られる事になれば
特別区の発言力が弱くなり
自主自立の実現が難しくなるとの事。
道州制も導入し
大阪市廃止の実現を目指す維新の会。
基本方針を見て下さい。
不思議ではありませんか?
雰囲気やノリに流されやすい大阪市民。
まだまだ議論や理解が
足らないような気がします。
大阪市を解体し
四つの特別区設置する
いわゆる大阪都構想。
政令指定都市を廃止して
特別区になる事のメリットは?
イマイチわからないので
東京特別区の動きを
調べてみました。

特別区が目指すところは
東京商工会議所も主張する東京市の設立。
ところが現行法では東京市の設立は難しいので
都の特別区を廃止し 「基礎自治体連合」 構想を提言している。

都が法的に留保している市の事務のすべてを
特別区(東京○○市」)が担い
都区間で行っている財政調整の制度の廃止を目指すとの事。
その為新たな提言を行う機関として
設立された特別区協議会。

将来、仮に道州制が取り入られる事になれば
特別区の発言力が弱くなり
自主自立の実現が難しくなるとの事。
道州制も導入し
大阪市廃止の実現を目指す維新の会。
基本方針を見て下さい。
不思議ではありませんか?
雰囲気やノリに流されやすい大阪市民。
まだまだ議論や理解が
足らないような気がします。
先日株価がコロナ急落前の水準を
約6カ月半ぶり回復。

しかし通常の経済活動ができず
GDPが27%も下がった。
失業者は増加し就職率も低下。
給与は貰えるだけましな方で
賞与は大幅カット。
そんな状況でも上昇する株価。

先の見通しが立たない中で
株価が何故下がらないのか?
何か異常だと思うのは私だけ?
アメリカも欧州も同じ現象が起こっていて
実体経済を反映していないところが怖い。
株式や不動産を中心に資産の過度な
高騰を過去に経験した日本。
この状態はまさしくバブル。

バブルはいつかははじけ
崩壊による混乱は来ないのか?
まだこれから
業績不振で倒産する企業は
沢山出てくるはず。
この先半年後コロナは収束に向かい
株価に見合った活気ある社会になるなら
もちろん一番なんですが。
約6カ月半ぶり回復。

しかし通常の経済活動ができず
GDPが27%も下がった。
失業者は増加し就職率も低下。
給与は貰えるだけましな方で
賞与は大幅カット。
そんな状況でも上昇する株価。

先の見通しが立たない中で
株価が何故下がらないのか?
何か異常だと思うのは私だけ?
アメリカも欧州も同じ現象が起こっていて
実体経済を反映していないところが怖い。
株式や不動産を中心に資産の過度な
高騰を過去に経験した日本。
この状態はまさしくバブル。

バブルはいつかははじけ
崩壊による混乱は来ないのか?
まだこれから
業績不振で倒産する企業は
沢山出てくるはず。
この先半年後コロナは収束に向かい
株価に見合った活気ある社会になるなら
もちろん一番なんですが。
税金による莫大な無駄遣いを
現す隠語。
昭和三大馬鹿査定。
昭和に登場した戦艦大和は
あまりにも有名。
「該当する三つが何か?」を探すことでは無く
無駄遣いに予算をつけてはならないという
大蔵省に伝わる自戒の言葉。(wikiより).
元々は大蔵省主計局の
職場内で使われていた隠語。
さてこの令和の時代。
後世に残る馬鹿査定は
なんでしょう?

アベノマスク
GOTOキャンペーン
迄には一瞬で思いついた。
アベノマスクはマスクが
十分に流通してから配られたし
GOTOキャンペーンは
感染拡大中に一か八かの勝負に出た。

さて
ではあと一つ・・。

プレミアムフライデー!
これは平成でした。
残念。
ところで国会閉会翌日の6月18日を最後に
1カ月間記者会見も無し
国会閉会中の委員会審査にも出席しない安倍首相。
どうせサンドバック状態になるだけなんで
欠席する気持ちもよくわかる。
でも放ったらかしはダメでしょ。
それとも
そのうちなんとかなるだろう~。
と思っているのでしょうか?
現す隠語。
昭和三大馬鹿査定。
昭和に登場した戦艦大和は
あまりにも有名。
「該当する三つが何か?」を探すことでは無く
無駄遣いに予算をつけてはならないという
大蔵省に伝わる自戒の言葉。(wikiより).
元々は大蔵省主計局の
職場内で使われていた隠語。
さてこの令和の時代。
後世に残る馬鹿査定は
なんでしょう?

アベノマスク
GOTOキャンペーン
迄には一瞬で思いついた。
アベノマスクはマスクが
十分に流通してから配られたし
GOTOキャンペーンは
感染拡大中に一か八かの勝負に出た。

さて
ではあと一つ・・。

プレミアムフライデー!
これは平成でした。
残念。
ところで国会閉会翌日の6月18日を最後に
1カ月間記者会見も無し
国会閉会中の委員会審査にも出席しない安倍首相。
どうせサンドバック状態になるだけなんで
欠席する気持ちもよくわかる。
でも放ったらかしはダメでしょ。
それとも
そのうちなんとかなるだろう~。
と思っているのでしょうか?
5日に87歳で亡くなった横田滋さん。
その訃報に接し「断腸の思い。」
とコメントした安倍首相。

政治の力にすがるしかなかった。
政治だけが頼みの綱だった横田滋さん。
拉致被害者に寄り添うというよりも
政治利用しただけの安倍首相。
決して忘れません。
2年前の安倍首相の発言。
その時のブログを再掲いたします。
*************
20日投開票の自民党総裁選。
ようやく9月14日に
日本記者クラブ主催の討論会が実現しました。
たまたま移動中に車のラジオで
その模様を聴く事ができました。

記者の質問。
「拉致問題を解決できるのは安倍政権だけだと言われてきた。」
「一体どうなっているのか?」
「ご家族も高齢。現状はどうか?見通しはあるのか?」
至極当たり前の質問に対し
安部首相の回答。
「拉致問題を解決できるのは安倍政権だけだと私が言ったことはない。」
「ご家族の方がそういう発言をされたのは承知している。」
この発言には仰天ビックリ!
あまりにも無責任。
そう思いませんか?
不快感や怒りを感じた時に使う
「聞き捨てならない!」
まさにこんな時に使う言葉。
そういえば総裁選当初
安倍首相への個人攻撃になる恐れがあるという理由で削除された
石破氏のスローガン「正直、公正」
安倍首相は正直でも公正でもないことを
自民党自ら認めてしまっている。
強いモノに対し批判することが出来ず
バラまかれた小さな餌に
恩義を感じ忠誠を誓う。
安部ファンや右翼を自称する人は
この発言を
どのように思っているのでしょうか?
その訃報に接し「断腸の思い。」
とコメントした安倍首相。

政治の力にすがるしかなかった。
政治だけが頼みの綱だった横田滋さん。
拉致被害者に寄り添うというよりも
政治利用しただけの安倍首相。
決して忘れません。
2年前の安倍首相の発言。
その時のブログを再掲いたします。
*************
20日投開票の自民党総裁選。
ようやく9月14日に
日本記者クラブ主催の討論会が実現しました。
たまたま移動中に車のラジオで
その模様を聴く事ができました。

記者の質問。
「拉致問題を解決できるのは安倍政権だけだと言われてきた。」
「一体どうなっているのか?」
「ご家族も高齢。現状はどうか?見通しはあるのか?」
至極当たり前の質問に対し
安部首相の回答。
「拉致問題を解決できるのは安倍政権だけだと私が言ったことはない。」
「ご家族の方がそういう発言をされたのは承知している。」
この発言には仰天ビックリ!
あまりにも無責任。
そう思いませんか?
不快感や怒りを感じた時に使う
「聞き捨てならない!」
まさにこんな時に使う言葉。
そういえば総裁選当初
安倍首相への個人攻撃になる恐れがあるという理由で削除された
石破氏のスローガン「正直、公正」
安倍首相は正直でも公正でもないことを
自民党自ら認めてしまっている。
強いモノに対し批判することが出来ず
バラまかれた小さな餌に
恩義を感じ忠誠を誓う。
安部ファンや右翼を自称する人は
この発言を
どのように思っているのでしょうか?
2週間前に我が家にもやって来ました!
アベノマスク。
でも日本全国での配布はまだ20%程度とのこと。
検品に時間と金をかけて
一体何やっているのでしょうか?
しかしあれだけ馬鹿にしていたのに手元に届くと
ちょっと嬉しい。
でもこれを使おうとは思わない。
何故か?
それはマスクが小さくて
私の大きな顔にはあわないから。(笑)

手作り布マスクもお洒落なモノが多くて
カッコ良いんですよ。
アベノマスクを街で利用している人を
まだ見た事無い。
もう少し出廻ればれば
普通に見かけるのでしょうか?
使う人がいないのなら
今のうちに
有効利用を考えなければいけません。
送りっぱなしでは駄目ですよ。
私ら零細業者ですら
万一、問題があれば原因を徹底的に
究明しますから。
アベノマスク。
でも日本全国での配布はまだ20%程度とのこと。
検品に時間と金をかけて
一体何やっているのでしょうか?
しかしあれだけ馬鹿にしていたのに手元に届くと
ちょっと嬉しい。
でもこれを使おうとは思わない。
何故か?
それはマスクが小さくて
私の大きな顔にはあわないから。(笑)

手作り布マスクもお洒落なモノが多くて
カッコ良いんですよ。
アベノマスクを街で利用している人を
まだ見た事無い。
もう少し出廻ればれば
普通に見かけるのでしょうか?
使う人がいないのなら
今のうちに
有効利用を考えなければいけません。
送りっぱなしでは駄目ですよ。
私ら零細業者ですら
万一、問題があれば原因を徹底的に
究明しますから。
国民に外出自粛を要請し
尚且つ補償する財源が無い!
と云うのなら
不要不急の出費は出来るだけ控えるのが筋。
でも考え方は色々です。
少し気になったので比較しました。
一つ目。
北朝鮮からの弾道ミサイルに備えた
防衛システム。
大型無人偵察機「グローバルホーク」も導入。

迎撃ミサイル取得費657億円を計上。
大気圏外のミサイルを打ち落とすシステムなんで
これくらいはするのでしょう。
二つ目は
気分的にはもう遠い昔の話となった
F35Aの墜落事件。
今のところ
「105機のF35A追加購入」の見直しは無し。
ちなみにこの戦闘機1機で180億円。
計算が面倒なので100機として合計1兆8000億。
米国の言いなりなんで
毎年見積金額が上がっています。

韓国は購入予定のF35Aをキャンセルして
コロナ緊急支援金の財源約6700億円を
調達したようです。
三つ目。
沖縄県辺野古の埋め立て事業。
当初の2022年度以降が30年代に大幅にずれ込み
工事金額も3500億円が9300億円に。

いったん動き出したら途中で計画を止めることが
できない公共事業。
さて最後にアベノマスクにかかった費用466億円。
この中ではもっとも国民に寄り添った政策
だと思いませんか?(笑)

尚且つ補償する財源が無い!
と云うのなら
不要不急の出費は出来るだけ控えるのが筋。
でも考え方は色々です。
少し気になったので比較しました。
一つ目。
北朝鮮からの弾道ミサイルに備えた
防衛システム。
大型無人偵察機「グローバルホーク」も導入。

迎撃ミサイル取得費657億円を計上。
大気圏外のミサイルを打ち落とすシステムなんで
これくらいはするのでしょう。
二つ目は
気分的にはもう遠い昔の話となった
F35Aの墜落事件。
今のところ
「105機のF35A追加購入」の見直しは無し。
ちなみにこの戦闘機1機で180億円。
計算が面倒なので100機として合計1兆8000億。
米国の言いなりなんで
毎年見積金額が上がっています。

韓国は購入予定のF35Aをキャンセルして
コロナ緊急支援金の財源約6700億円を
調達したようです。
三つ目。
沖縄県辺野古の埋め立て事業。
当初の2022年度以降が30年代に大幅にずれ込み
工事金額も3500億円が9300億円に。

いったん動き出したら途中で計画を止めることが
できない公共事業。
さて最後にアベノマスクにかかった費用466億円。
この中ではもっとも国民に寄り添った政策
だと思いませんか?(笑)

日本全国の空家は846万戸。
住宅総数に占める割合は13.6%。

これが13年後の2033年には空家2,146万戸。
空家率は実に30.2%に上昇。
このまま放置していたら
住環境の悪化と水道電気道路などの
コストの増加と人口減少で
日本は潰れてしまうかもしれない。

次に新型コロナウイルス。
今言われているのは
感染者数がが最大値に達すると23万床も必要のなのに
確保出来る見込み数は2万床ほど。
90%も足らない。
云いたいことは
足らない病床はこの空家を利用する。

800万以上ある空家の賃貸用や別荘を差し引いも
5%の40万戸程なら少しの手入れで確保出来そう。
・空家に2週間待機して頂く。
・外出は禁止だが一軒家の廻りで散歩や運動はOK。
・簡単な作業や仕事も出来るしストレスも発散出来る。
・食料食材は玄関まで届け時間差で取り込む。
・ネット及び電話で症状の報告を行う。
都会から地方の空家への移動は
余った観光バスを利用する。
将来の地方活性も視野に入れる事で
協力者も増えるのでは無いか?

国は患者が急増した場合
一般の医療機関でも対応すると云っているが
これは絶対に止めた方が良い。
医療提供体制が既に切迫している
東京等の大都市。
病院で感染が広がり医療崩壊が発生しないよう
待ったなし!の早期の対策が必要。

ちなみにニューヨークに到着した病院船。
病床は1000床あるが焼け石に水。
ニューヨーク市が想定している病床数は約6万。
都心への過度の一極集中が
無ければこんな大騒ぎにならなかっただろう。
と思ったところから、広がったこのプラン。
一世帯当たり
マスク2枚配布の政府発表よりは
少しはマシだと思ったり。
図に乗りすぎました。
ご容赦を。
住宅総数に占める割合は13.6%。

これが13年後の2033年には空家2,146万戸。
空家率は実に30.2%に上昇。
このまま放置していたら
住環境の悪化と水道電気道路などの
コストの増加と人口減少で
日本は潰れてしまうかもしれない。

次に新型コロナウイルス。
今言われているのは
感染者数がが最大値に達すると23万床も必要のなのに
確保出来る見込み数は2万床ほど。
90%も足らない。
云いたいことは
足らない病床はこの空家を利用する。

800万以上ある空家の賃貸用や別荘を差し引いも
5%の40万戸程なら少しの手入れで確保出来そう。
・空家に2週間待機して頂く。
・外出は禁止だが一軒家の廻りで散歩や運動はOK。
・簡単な作業や仕事も出来るしストレスも発散出来る。
・食料食材は玄関まで届け時間差で取り込む。
・ネット及び電話で症状の報告を行う。
都会から地方の空家への移動は
余った観光バスを利用する。
将来の地方活性も視野に入れる事で
協力者も増えるのでは無いか?

国は患者が急増した場合
一般の医療機関でも対応すると云っているが
これは絶対に止めた方が良い。
医療提供体制が既に切迫している
東京等の大都市。
病院で感染が広がり医療崩壊が発生しないよう
待ったなし!の早期の対策が必要。

ちなみにニューヨークに到着した病院船。
病床は1000床あるが焼け石に水。
ニューヨーク市が想定している病床数は約6万。
都心への過度の一極集中が
無ければこんな大騒ぎにならなかっただろう。
と思ったところから、広がったこのプラン。
一世帯当たり
マスク2枚配布の政府発表よりは
少しはマシだと思ったり。
図に乗りすぎました。
ご容赦を。
ブログのネタにしようと
保存していた新聞の写真。
中国の食料備蓄についての記事。
要約すると
写真のサイロが中国全土に1000ヶ所。
緊急時のことを考え米と小麦粉を備蓄。
蓄えられたその量は
中国人口14億人の米の年間消費量80%。小麦粉は112%。
他にも大豆やトウモロコシの備蓄庫や
地方政府、企業の備蓄庫もあると云う。

新型肺炎で都市間の移動も流通も
ストップした中国。
新型肺炎の対応や処置に
批判や不満があっても
最低限の食料は確保されている事を
国民は知っていた。
ところで日本は?
トイレットペーパーやテッシュが無くなり
ちょっとしたパニックに。

我々国民はどうすることもできず
ただ困惑するだけ。
国民が不安に感じていることを
常に先廻りすることが
先手先手の対応なんですが。
さて日本の食糧自給率は40%以下。
輸入が止まった場合
備蓄はどれくらいあるの?知っていますか?

万一、卸売市場や流通が
止まった場合
どのように対応出来るのか?
先日の方針演説も混乱させるだけで
結局すべて国民に
丸投げでしましたから。
心配です。
保存していた新聞の写真。
中国の食料備蓄についての記事。
要約すると
写真のサイロが中国全土に1000ヶ所。
緊急時のことを考え米と小麦粉を備蓄。
蓄えられたその量は
中国人口14億人の米の年間消費量80%。小麦粉は112%。
他にも大豆やトウモロコシの備蓄庫や
地方政府、企業の備蓄庫もあると云う。

新型肺炎で都市間の移動も流通も
ストップした中国。
新型肺炎の対応や処置に
批判や不満があっても
最低限の食料は確保されている事を
国民は知っていた。
ところで日本は?
トイレットペーパーやテッシュが無くなり
ちょっとしたパニックに。

我々国民はどうすることもできず
ただ困惑するだけ。
国民が不安に感じていることを
常に先廻りすることが
先手先手の対応なんですが。
さて日本の食糧自給率は40%以下。
輸入が止まった場合
備蓄はどれくらいあるの?知っていますか?

万一、卸売市場や流通が
止まった場合
どのように対応出来るのか?
先日の方針演説も混乱させるだけで
結局すべて国民に
丸投げでしましたから。
心配です。